熱交換塗料で熱を反射。外壁や道路に。
新技術塗料!熱を消す塗料
![]() | にわかに信じられないかもしれませんが、「熱を消す塗料」が登場しました。今までにない全く新しい発想のこの塗料は、「塗るだけで熱を消費」してしまいます。「熱交換」という方法で「太陽の熱エネルギー」を瞬時に「運動のエネルギー」に変換してしまうのです。その結果、真夏の強い陽射にさらされた鉄板も、手で触れられる温度以上に上がりません、使用用途は、屋根や外壁にとどまらず。駐車場のアスファルト面にも、塗ることができます。 〔朝日放送 報道ステーションで紹介されました(2008年10月)。〕 [TBS がっちりマンデー!! 2010年7月11日の放送においても熱交換塗料が紹介されました!〕 |
熱交換塗料とは
![]() | 原理は簡単です。塗料の中に「熱交換物質」がミクロン単位の薄い塗膜の中に注入されています。「太陽光線」は塗料の表面に当たったら一度「熱エネルギー」に変わります。それが、熱交換塗料の中の「熱交換物質」に触れることによって「運動のエネルギー」に姿を変え、「その場で消費」されてしまうのです。太陽熱対策のトップコートとして、他にない機能を持っています。 |
従来までの塗料と熱交換塗料の違い
![]() | 熱交換塗料がどれだけ優れているか、従来までの「反射塗料」と比べて下さい。今までの断熱の考え方は、太陽光線を反射によってはじき返すと言う単純な考え方でした。その為、塗料は光沢の有る物か、白、又はそれに近い色でないと十分な反射効果が期待出来ませんでした。さらに、初期反射能力が時間と共に失われていくという欠陥があったのです。その原因は、塗装面に堆積していく様々な汚れです。「黄砂」「車塵」「大気中の粉塵」等々、それらが複合的に反射を阻害し、同時に断熱効果を阻害してしまうのです。 |
熱交換塗料の特徴と使用用途
![]() ↑熱交換塗料を使用したアスファルト | 熱交換塗料には、このような特徴があります。 使用用途 |