
DO-Jet工法 -シールド工事・推進工事の地中障害物対策を解決-
DO-Jet工法の概要
DO-Jet工法は、超高圧ジェットシステムを用いてシールド機・推進機内から、非開削・非接触で地中障害物の探査、地盤改良、切断・除去を可能にした工法です。DO-Jet工法に関する詳しい情報は
「DO-Jet工法研究会」のホームページをご確認ください >>>
【施工実績】

工事件名 | 王子西一号幹線工事 |
元請 | 株式会社フジタ |
工事場所 | 北区堀船二、三丁目、豊島一、二、八丁目、王子六丁目 |
工法 | 特殊泥土圧式シールド工法(DO-Jet工法) |
シールド外径 | Φ3090mm |
仕上がり内径 | Φ2600mm |
路線延長 | 発進立坑~工事終了地点 一次覆工 L = 1516.8 m |
DO-Jet施工延長 | 37.8 m |